251 議会改革第6弾 議員定数削減 (20220701)

[通算HP閲覧回数 54,857回 (2022/7/1現在)、連絡先:info@minatani-kiyoshi.com]
▼ロシアのウクライナ侵略・民間人無差別殺人に厳重抗議し即時撤退を求める。私の心はウクライナの市民や子どもたちと共に。233 ロシアがウクライナを侵略 )
▼2022/6/28の6月議会最終日に羽島商工会議所から提出された「議員定数削減を求める請願」が審議されました。私を含め自民清和会の5議員が議員定数を削減すべきという意見を述べ、公明党と共産党の議員が議員定数現状維持という意見を述べました。公明党については「公明党のめざす地方議会改革への提言」に党の方針( 詳しくはこちらへ )が示されています。

▼採決の結果、今回の議員定数削減を求める請願は削減が7票、現状維持が10票で採択しない(現状維持)という結果になりました。3月の全員協議会では削減が8票、現状維持が9票 ( 236 議員定数 削減8票 vs 現状維持9票 )でしたが、今回は削減1票減、現状維持1票増となりました。これは、採決に加わらない議長が、3月議会では今回現状維持とした議員でしたが、5月に交代し、6月議会では3月に議員定数削減とした議員が議長になったためです。

▼各議員の議員定数削減への賛否を見ていて、70歳以上の議員と当選回数4回以上の議員の全員が現状維持派であることに気がつきました。残りの60歳代以下かつ当選回数3回以下の議員では、立憲民主党と公明党の議員が現状維持派でしたが、この2議員以外は全員が議員定数削減派でした。つまり、いわゆるベテラン議員は現状維持派、立民と公明以外のフレッシュな議員は議員定数削減派ということのようです。年齢や当選回数でこんなに賛否がはっきりと分かれるのは不思議です。ベテラン議員特有の何かがあるのでしょうか。
▼私は議会改革として、(1)市民へのネットを利用した本会議ライブ中継、(2)議運を含めた各委員会の議事録公開、(3)議案のHP公開、(4)議案に対する各議員の賛否結果のHP公開、(5)議員定数削減、などに取り組んできました。
▼(1)~(4)は概ね達成することができましたが、(5)議員定数削減はまだまだ道半ばです。しかし、市民の声を議会や行政へ届け、市民の願いを実現することは、当然のことながら議会改革の本旨であり、私の議員活動の大きな目標でもあります。今後も(5)議員定数削減の実現に向けて頑張ってまいります。一層のご指導ご支援をよろしくお願いします。

249 議会改革第5弾 市議会の議案を公開
248 議会改革第4弾 市議会のライブ中継
182 議会改革第3弾 市民の声を市議会意見箱へ
181 議会改革第2弾 議員定数中間報告公表
179 議会改革第1弾 議員賛否結果公表
170 議会改革(羽島市議会)
132 議会改革「開かれた議会」