216 老人会で「羽島のあれこれ」を報告

[通算HP閲覧回数 45,991回 (2021/11/19現在)、連絡先:info@minatani-kiyoshi.com]
▼2021/11/18に地元老人会にお招きいただき「羽島のあれこれ」と題して1時間ほどお話をしました。話題は羽島市議会の状況、羽島市民病院の将来、羽島市役所新庁舎の紹介などです。40人ほどの人生の大先輩の方々に熱心に耳を傾けていただきました。
▼パソコンで作成したスライドをプロジェクターをお借りして大画面に映しながら話をしたので、多少は分かり易かったのではないかと期待しています。しかし、テーマが皆さんの興味関心にマッチしていたかどうかはやや不安でもあります。
▼もし来年もお招きいただけたら何の話をさせていただこうかな。小熊町や東小熊の歴史が面白いかなと思ったら私より詳しい人が何人もいらっしゃいました。いずれにしても、教壇に立っていた頃を思い出しながら、皆様に「清司君の話を聞いて良かった」と仰っていただけるようしっかり準備しようと思います。

211 ごみ有料化と「3きり運動」

[通算HP閲覧回数 44,946回 (2021/10/22現在)、連絡先:info@minatani-kiyoshi.com]
▼羽島市では2021/10/1から家庭系ゴミ有料化がスタートしました。スタート直後は有料化に対応した新しいごみ袋や旧ごみ袋用の手数料納入済シールの供給がやや不安定でしたが、現在は順調なようです。私の知る範囲では、有料化直前に一度に大量の不燃ごみ等をごみ集積所へ出したり、有料化後にルール違反のゴミを出したりするなどの行為は非常に少なく、「羽島市に住んでいて良かったな、住みよい羽島市だな」と、あらためて感じています。
▼かなり前ですが7/25に羽島市環境審議会を傍聴しました。10/1から実施された家庭系ごみ有料化の主な目的の一つであるごみの減量・資源化の推進について議論されました。その結果、ゴミ減量施策として「3きり運動」を推進することが審議会の意見としてまとまりました。各委員からは、「覚えやすい語呂の良いネーミングである」「小学生を通した各家庭への啓蒙の充実推進が必要」「広報を工夫すべき」などの意見が出され活発な議論が交わされました。
▼なお、この審議会の会長である高橋岐阜協立大学副学長は私の30年来の友人です。羽島市民ではありませんが羽島市のために頑張っていてくれます。高橋君ありがとう。

207 教室の机椅子全て新しく

【通算HP閲覧回数 44,160回 (2021/10/1現在) , 連絡先:info@minatani-kiyoshi.com】
「旧JISの机椅子(天板60×40)を新JIS(天板65×45以上)へ交換」を要望してきた結果、昨年度中に中学3年生分を交換136 教室の机を新規格と交換 )し、今年度9/2には市議会で小学校5年生~中学校2年生分を交換する予算が可決成立( 204 小中学校の机椅子を更新 )しました。
▼そうしたところ、残りの小学校1年生~小学校4年生約2200人分の机椅子交換の補正予算(約54百万円)が、9月議会最終日の9/28に追加上程され可決成立しました。
▼これで、小学校1年生から中学校3年生までの全員が、ちょっと広くなった新しい机・椅子で毎日勉強することができます。子供達が、新しい机椅子を購入していただいたことに感謝しながら、自分や羽島の未来を素晴らしいものにするために学習する姿が目に浮かびます。頑張れー!!
▼短期間で羽島市立の小学校8校約3600人、中学校4校約1900人、合計約5500人分の机椅子を約1億1千万円で新しく広い机椅子に交換していただきます。御努力いただきました、松井羽島市長、羽島市の教育委員・教育長・教委事務局、そして市財政当局の皆様、誠にありがとうございます。国産材使用、コロナ対策抗菌仕様で単価はやや高めですが、子供達の教育環境充実のため、そして羽島市の未来のために必要な支出です。財源は国の新型コロナウイスル感染症対応地方創生臨時交付金を活用する予定のようです。
▼今後も、教員や教育行政の経験を活かして、羽島市議会議員という立場から子供達の学びの環境充実に向けて頑張ってまいります。御指導御支援をよろしくお願いします。