[通算HP閲覧回数 71,623回 (2023/7/7現在)、連絡先:info@minatani-kiyoshi.com]
▼2023/7/4に、文部科学省初等中等教育局が対話型人工知能(生成AI)を小中学校などで活用する場合の暫定的なガイドライン ( 文科省小中局「生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン」(2023/7/4発表)はこちらからどうぞ(PDF) )を発表しました。報道によると教育効果として以下を示しているようです。
▼私は、目の前の対応をどうするかということより、生成AIで質問すればすぐに表示してくれる知識を、頭の中に記憶させることを繰り返すような教育から、教科や分野にかかわらず「科学的な見方や考え方」を身につけ「論理的思考力」を育てることに最大の力と時間を注ぐような教育へと早急に変わることが必要だと思っています。子供たちの未来のために頑張ろう。
▼試しに、自宅のパソコンを使ってチャットGPTに「学校でChatGPTを使う場合の留意事項は何か」と入力してみたら、以下のように応答してきました。 「へえーっ!」といった感じですね。
コメントを投稿するにはログインしてください。