118 コロナ二次補正予算 学校は?

2020/06/12に国会で新型コロナ感染症対策第二次補正予算が成立しました。内容を詳しくは承知していませんが、感染症患者、経済、生活困窮者などに加え、学校再開支援として、学習支援のために教員3100人の加配、学習指導員6万1200人、スクール・サポート・スタッフ2万600人の追加配置に318億円(全国の公立小中高特は約3万4000校)、感染症対策や学習教材整備のために小中高などへ1校当たり100万~300万円程度の支給で421億円「110学校再開への文科省の動き」が聞こえたかな?)を計上しているらしいです。学校では、臨時休業の影響で更なる教育格差が生じている中、専門家として学びの保障に取り組むべき先生方が、新型コロナ感染症予防の消毒など定型的で単純な作業に追われています。このような現状を聞くにつけ、「あれをやれ、これもやれ」と感染防止ガイドラインを示すだけではなく、学びの保障のための取り組みを支援することが、教員や子ども達のために、もっともっと必要だと思います。羽島市も6月定例議会が開会中です。私の6/17一般質問では「コロナ社会の学校運営と教員の働き方改革」について、このコロナ社会の中で学校の先生方がその専門性を活かして最重要視して取り組むべき職務などについて取り上げるつもりです。参考に、文部科学省の6/5付け通知の学校運営ガイドライン概要と事務次官通知本文をご紹介します。  ( HP表示回数 17,425カウント )

文部科学事務次官通知「コロナ感染症に対応した学校運営ガイドライン及び学びの保障総合対策パッケージについて」R2.6.5付け

112 自粛警察って?!

自粛警察という表現があるようです。自粛要請に応じているか監視し、取り締まったり非難したりする行為のことのようです。また、感染した人の個人情報を公開したり、人格を著しく貶めるような言動も多いようです。ある学者によると「背景には未知の病気に対する不安や、行動を抑制されていることへの不満があり、他の人を非難することでそれを解消している」だそうです。日本赤十字社が「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~」(以下に 9、11、12、16 ページを紹介)を作成しました。問題点が分かり易く説明さた優れものです。動画と共に親子でどうぞ。  ( HP表示回数 15,952カウント )

新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~ (日本赤十字社)

【日本赤十字社の動画】ウィルスの次にやってくるもの(YouTube)

日本赤十字社の新型コロナ関連ページ

110 学校再開への文科省の動き

2020/5/2岐阜新聞朝刊に文科省の学校再開に向けた通知の記事が載りました。実際の通知文等を読むと「学校における感染リスクをゼロにするという前提に立つ限り、学校に子どもが通うことは困難」「学校における感染及びその拡大のリスクを可能な限り低減しつつ段階的に実施可能な教育活動を開始」とありました。学校現場は、予算も設備備品も人員も十分ではない中で、教員の使命感だけで「可能な限り低減」と「教育活動を開始」の2つを両立させることが果たしてできるのでしょうか。文科省には、一校当たり500万円支給し、これでこのようにして頑張れ、という施策を実施して欲しいものです。「児童生徒が感染しないようにしろ」、「やれるところから学校教育を再開せよ」と対応は学校現場丸投げの文科省です。文科省通知文等の詳細は下のPDFファイルを御確認ください。なお、岐阜県も「教育推進協議会」を設置し対応を検討し始めました。座長は私の上司だった松川元県教育長です。学校現場に寄り添った報告を期待しています。 ( HP表示回数 15,862カウント )

新型コロナ休校中における学校教育活動への提言(文科省懇談会 R020501)

新型コロナ対策としての学校休業に係る学校運営上の工夫(文科省通知 R020501)

109 休校中の家庭学習用動画(京都教育大学)

第7弾は京都教育大学です。京都教育大学は教員養成が主目的の大学で教育の専門家の集まりです。教科指導を中心に多くの動画が配信されています。しかも多言語で。その分、どれを視聴するかの判断が難しいです。ところで、地元の岐阜大学教育学部には家庭学習支援の動きが見えないのは何故だろうか。なお、親はどうしても勉強の量と成果が気になってしまいますが、子ども達にとって一番大切なことは、生活リズムと自己肯定感(しっかり生活や勉強をしているぞー!)の維持、確保だと私は思っています。時間割を決めて、楽しく充実した生活を送らせましょう。家庭学習用動画のご紹介シリーズはこれで一区切りとさせていただきます。感想としては、やはりNHKかな。 ( HP表示回数 15,765カウント )

京都教育大学公式TouTube Kyokyochannel

家庭学習等を支援する補助教材動画について (京都教育大学)

今までの休校中の家庭学習に関する主な私の投稿

108 休校中の家庭学習用動画(NHK)

107 休校中の家庭学習用動画(学研)

106 休校中の家庭学習用動画(ベネッセ)

105 コロナ休校中の家庭学習

104 研修校が授業動画配信

95 臨時休校中の自宅学習支援サイト

108 休校中の家庭学習用動画(NHK)

第6弾はNHKです。NHKも「おうちで学ぼう! NHK for School」により学習動画を配信しています。さすが国営放送、資金力と技術力が違う。とても使い易いです。なお、私の「104」の投稿の繰り返しになりますが、親はどうしても勉強の量と成果が気になってしまいますが、子ども達にとって一番大切なことは、生活リズムと自己肯定感(しっかり生活や勉強をしているぞー!)の維持、確保だと私は思っています。時間割を決めて、楽しく充実した生活を送らせましょう。次回は京都教育大学のご紹介です。 ( HP表示回数 15,753カウント )

おうちで学ぼう! NHK for School (NHK)

自分が勉強したい教科等をNHKの動画から探すとき (NHK)

今までの休校中の家庭学習に関する主な私の投稿

107 休校中の家庭学習用動画(学研)

106 休校中の家庭学習用動画(ベネッセ)

105 コロナ休校中の家庭学習

104 研修校が授業動画配信

95 臨時休校中の自宅学習支援サイト