[通算HP閲覧回数 103,561回 (2025/5/9現在)、連絡先:info@minatani-kiyoshi.com]
▼2025/5/7の岐阜新聞に、羽島市役所の女性職員が羽島市職員消防団に初入団という記事がありました。「昼間の消防力確保」のために、消防署職員ではない羽島市役所の一般職員が消防団を作っていることが素晴らしいことなのに、その消防団に女性職員も参加していることはもっと素晴らしいことです。けれど、私がもっともっと素晴らしいと感激したのは、その女性職員が地元の羽島高校を今春卒業したばかりだということです。
▼「地元高校から地元高校生を採用したい」と県内の市長さんたちが話されるのを、県教委として県内を回っていたときに多く聞いてきました。しかし、地元高校の地元生徒が地元市役所への就職を目指し、そして市役所がそのような生徒の進路希望に応えて採用していく、ということは実はそう簡単なことではないのです。それが我が羽島市で実現できているということは本当に嬉しい限りです。
▼地元羽島高校の活躍の様子が4/5の岐阜新聞に載っていました。今春の人事異動で、私と県教委で一緒に仕事をしていた、前任の下野校長に勝るとも劣らないとても優秀な高橋校長が羽島高校の校長として赴任してきてくれました。安心と期待とで妙な感じですが、羽島高校の発展に向けて一生懸命応援します。ガンバレー羽島高校!!!!!。
コメントを投稿するにはログインしてください。