[通算HP閲覧回数 105,709回 (2025/7/12現在)、連絡先:info@minatani-kiyoshi.com]
▼7/12は岐阜メモリアルセンターの屋外プールで開催された岐阜県選手権大会(競泳)で、岐阜県水泳連盟副会長として大会副会長を務めました。この大会は今年の一番速い選手を決める県内ではもっとも権威のある競技会です。私は、競技役員の会議でご挨拶したり、各種目の優勝者~3位の選手へ表彰状やメダルを渡したりしました。先週と同様にプールサイドはチンチンでしたが、雷が来なくて中断することがなかったのは良かったです。明日7/13も猛暑の大会2日目を頑張ります。
▼大会中にスタンドから「先生~!」と声を掛けられました。誰かと思ったら子供の応援に来ていた教え子でした。子供は東京の大学生で100m自由形4位でした。惜しくも表彰台に届かず賞状を渡せませんでした。明日7/13は賞状を渡せることを楽しみにしています。この教え子は江崎知事の奥様と同じ大学で教鞭をとっていて奥様とは仲良しなので、「奥様に・・・・」と江崎知事宛の内緒のお願いをしてしまいました。
▼6/28(土)29(日)は県高校総体、7/5(土)は水球の全国JrO予選、7/12(土)13(日)は県選手権、7/23(水)24(木)は県中学総体と水泳の大会が続きます。それは毎年のことなのですが、今年の7月は市の監査委員として、市役所で決算監査などを10日間ほど実施しています。さらに7/3公示・7/20投開票の参議院選挙も重なって、かなりバタバタした7月となっています。厳しい暑さに負けず、今年は古希という歳にも負けず、いっぱい食べて飲んで寝て頑張るぞー!!!!!
コメントを投稿するにはログインしてください。